ブログ
大分から その2
8月に帰省した時レッスンに参加した草野真帆選手(福徳学院)から嬉しい報告がありました。
第16回秋季高等学校シングルス選手権:準優勝
サーキット大分大会U18シングルス:優勝、ダブルス:優勝
1年時はなかなか結果が出ず、苦しい1年だったと思いますが
新チームでこれまでコツコツ頑張ってきたことが実を結び始めました。
帰省した時も、課題がハッキリしていて少しでも上昇するきっかけを掴みたいと
一生懸命話を聞こうとする姿勢が見られました。
それが出来たからって結果を出すのはそんなに簡単ではないのですが
良いきっかけになって良かったと素直に喜んでいます。
次は選抜予選でチームの中心として頑張っていきましょう!!
水曜メンバーも頑張ります!!
JTAコーチ派遣 情報伝達講習会
9/20(金)~22(日)博多の森テニスコートで
2024年度JTAコーチ派遣情報伝達会(地域合宿/地域ジュニア対抗戦)が
行われました。
九州テニス協会ジュニア委員長の吉田さんをはじめ、地域コーチの皆さん
スタッフの皆さん、お世話になりました。
今回私は長崎県の代表コーチとしてU12の選手を2名引率する機会をいただきました。
講師にはJTAの三好コーチ・館崎トレーナーが来てくださり、U12に必要な項目を
指導していただきました。
初日は対抗戦が行われ、各県の代表選手でトーナメントを行いました。
2日目・3日目は三好コーチ・館崎トレーナーのメニューに選手たちは一生懸命
頑張っていました。
私たち各県のコーチは、その様子を勉強しながらボール出しなどのサポートを
させていただきました。
今回、特にトレーニングの部分で学ぶ事が多くありました。
長崎に帰って、ジュニア選手に伝えていきたいと思います。
このような機会を与えて下さった長崎県テニス協会に感謝いたします。
ありがとうございました!!
大分から その1
8月に帰省した時にレッスンさせてもらった小田凜花選手から嬉しい報告です。
大分県テニス選手権
シングルス:優勝
ダブルス :優勝
高校最後の試合だったそうですが、単複二冠を達成しました。
帰省した時に頑張ったストロークとサーブは好調だったそうです。
次は大学テニスで良いスタートが切れるように頑張っていきましょう!!
高校シングルス大会②
シングルス大会の庭球塾選手の結果です。
女子結果
5 位:髙見 葵
8 位:平片 亜呼
ベスト16:大岡 梨乃
矢田は国スポ代表選手で鹿児島へ遠征でした。
今大会の結果をもう一つ上げるためには、同じことをやっても変わりません。
今回感じた自分の強み・弱みと向き合って、試合をどう組み立てていくのか
考えて欲しいです。
スーパーショットも相手のミスも同じ1ポイントですから。
自分の出来と戦わず、相手と戦うようにしたいですね。
こちらもあと1ヶ月の準備次第ですね。頑張りましょう!!
高校シングルス大会
9/14(土)・15(日)の二日間、長崎市・諫早市近郊の各会場で
長崎県高等学校テニス選手権シングルス大会が行われました。
男子結果
優 勝:大坪 勇翔
3 位:今里 泰地
4 位:森 颯也
ベスト16:水田 瑛心
ベスト32:實藤 壮志
国スポ代表選手が出場していない中、ベスト4に3選手が入りました。
大坪は昨年優勝した大会で2連覇を達成。試合運びの完成度はまだまだでしたが
持ち前の強打で相手を崩していく場面が多くみられました。
水田・實藤も県新人戦の出場権を獲得しました。
その他の長崎東高男子も、シード選手との対戦まで勝ち上がる選手が多かったのも
今後の目標設定をするのに良い収穫となりました。
写真の配置は微妙ですが(笑)チームとして機能するようになってきました。
試合をしている選手以外の部員の動き、当たり前の整理整頓、家族への感謝。
2日目は大会本部から審判をお願いされ、配置を話し合って積極的に動いていました。
1ヶ月後の県新人戦に向けて、この調子で頑張っていきましょう!!
国体強化練習会
9/7(土)・8(日)の2日間、松山コートで国体強化練習会が行われました。
私はジュニア強化練習のボール出しのお手伝いをさせていただきました。
海星高校東口先生、十八親和銀行の選手の皆さん、お世話になりました。
今年も三菱電機ファルコンズの選手の皆さんが長崎に来てくださいました。
ジュニア強化練習は仁木選手が来て下さり、身体を大きく使って強いボールを
打つメニューということでデモンストレーションを交えて指導されました。
ボールを打つ前のリラックスした状態からのとんでもないインパクト音。
ジュニア選手は目を丸くして仁木選手のプレーを見ていました。
今回は両日とも少しの時間でしたが、とても勉強になりました。
2日目には、体育祭明けの大坪・今里・森が参加。
トップ選手とテニスをさせてもらえる貴重な時間をいただきました。
1週間後のシングルス大会を良い状態で臨めそうです。
今回写真を撮る時間がなくて、文章だけになってしまいました💦
私もリラックスすることを意識しなくてはいけませんね。(笑)
9月の予定
気がつけば9月になってました。
今日はかきどまりの会議室で、日本スポーツマスターズの会議。
各委員会の皆さん一生懸命準備しています。
私は大塚コーチと進行委員会でお仕事します。
過去に石川・高知・埼玉・石川(二回目)と4度選手として出場した
日本スポーツマスターズ全国大会。
今回は選手を支える側として、スムーズな進行ができるよう頑張ります!!
9月の予定です。
9/7(土)・8(日) :国体強化練習会(松山)
9/14(土)~16(月):高校シングルス大会(松山他)
9/20(金)~22(日):JTA情報伝達会【地域合宿】(博多の森)
9/28(土)~10/1(火):日本スポーツマスターズ長崎大会(かきどまり)
後半は大会がつづきますので、レッスンはお休みさせていただきます。
皆さま、9月もよろしくお願いいたします!!