ブログ

高総体個人戦

おはようございます。

 

長い戦いが終わりました。

選手の皆さん、保護者の皆さん、運営の先生方、本当にお疲れ様でした。

 

庭球塾の仲間がたくさん掲載されていました。

日々の積み重ねがこの結果にあります。

良い事も悪い事も。

 

海星高校渡邉選手、3年生の意地素晴らしかったです。

陽の三冠も本当に凄い。

和夏、全て出し切りましたね。

 

1〜2年生の皆さん、来年の高総体のスタートは切れていますか?

もう始まっていますよ。

今日から頑張っていきましょう!!

日付:2023-06-08
カテゴリ: その他

長崎新聞

 

団体戦の結果が長崎新聞に大きく載っていました。

 

長崎東高校女子優勝おめでとうございます!!

東高男子準優勝も、よく頑張ったと思います。

 

さあ、今日から個人戦ベスト16からスタートです。

最後まで最高の準備をして走り切りましょう!!

日付:2023-06-05
カテゴリ: その他

高総体2日目②

女子団体の結果です。

 

SF  長崎東 2-0    佐世保北

 

F  長崎東 2-0   長崎北陽台

 

14年ぶりの優勝となりました。

陽がシングルス1、和夏がシングルス2で頑張りました!!

 

個人戦シングルスも明日につながりました。

疲労も溜まってきますが頑張っていきましょう!!

日付:2023-06-04
カテゴリ: その他

高総体2日目

今日は団体戦SF・Fと個人戦シングルス1〜3Rが行われました。

 

結果

男子団体

SF  長崎北陽台

D:井手・笠松 6-8

S1:今里 8-3

S2:大坪 9-7

 

激アツの準決勝となりました。

毎年北陽台とは大接戦となります。今回もシビれる展開となりました。

3年生ダブルスが厳しい状況でしたが、1年生2人が初の団体戦とは思えないほど

落ち着いた試合運びでチームを救ってくれました。

 

 

F  海星

D:2-6・0-6

S1:4-6・0-6

S2:3-6・0-5打切

 

決勝戦は、3setを戦う力が残っていませんでした。

1〜2年生は、この結果を受け止めて何から取り組んでいくのか考える事が大切です。

 

九州総体の出場権を得ましたので、3年生は昨年出来なかった1勝を目標に

1年生は上位大会の経験値をたくさん得られるように頑張りたいと思います!!

 

個人戦シングルスは4人の選手がベスト16に進みました。

明日も厳しい戦いが続きます。応援よろしくお願いします!!

日付:2023-06-04
カテゴリ: その他

高総体1日目

こんばんは。

 

高総体がスタートしました。

今日は団体戦1〜3Rと個人戦ダブルスが行われました。

 

団体戦

2R  長崎東 3-0   長崎北

3R  長崎東 2-0   長崎西

 

団体戦は、相手に挑戦し続ける事を目標に頑張りました。

まだまだ相手というより自分との戦いが多くみられ、高総体の独特の雰囲気に

のまれそうな時間帯もありました。

その中でも何とか勝ち上がり、明日へ繋げた事は大きいと思います。

 

個人戦ダブルスは、出場した3ペアともに3日目に勝ち進む事が出来ました。

次はシード選手との戦いになります。団体戦同様、挑戦し続けて欲しいと思います。

 

明日は団体戦準決勝と、個人戦シングルス1〜3Rが行われます。

 

 

 

日付:2023-06-03
カテゴリ: その他

取材

おはようございます。

 

4月に長崎商工会議所の取材を受けておりまして、6/1より解禁となりましたので

ご紹介します。

 

がんばってます_6月号

 

森山庭球塾を立ち上げて6年目。

初心に還るきっかけを作って下さった担当者様に感謝。

 

6月は高総体・バモスキャンプなど、大きな仕事が詰まっています。

これからも学ぶことを忘れず、頑張りたいと思います。

日付:2023-06-01
カテゴリ: その他

長崎新聞

 

昨日の長崎新聞に高総体テニスの展望が載っていました。

今年も王者海星高校に挑戦できるように頑張りたいと思います。

日付:2023-05-18
カテゴリ: その他

高総体ドロー

長崎県高体連ホームページに、高総体のドローが発表されました。

団体
(さらに…)

日付:2023-05-17
カテゴリ: その他

大村市中総体テニス競技

こんにちは。

 

今日は大村市中総体テニス競技が行われました。

 

結果

女子シングルス

優勝:宮田 夢子

 

九州ジュニア県予選が終わってから、新たな取り組みを行っていますが

少しずつ良い形になってきています。

 

「とにかく継続してみよう」

この言葉だけで頑張ることが出来る選手です。

 

7月の全日本ジュニア九州予選・県中総体に向けてとにかく継続していきましょう!!

日付:2023-05-14
カテゴリ: その他

海星ジュニア10周年

こんばんは。

 

今日は一日中雨でしたが、松山コートで海星ジュニア10周年記念イベントが

行われていました。

 

私は午後から保護者レッスンに入らせて頂きました。

 

前半は初心者中心のお母さん方のレッスン。

最初は緊張気味でしたが、後半はハッスルするお母さんも出てきて

あっという間の1時間でした。

 

そして後半は、中級以上のお父さん方のレッスン。

今回はひたすらボレーのメニューを行いました。

長崎東高校テニス部出身の中島日向も参加して、デモンストレーションを

やってもらいました。

 

大学に入ってもテニスを楽しんでいるのを見ることが出来て嬉しかったです。

 

こちらのレッスンも大盛況で、大塚コーチに無理を言って10分延長させてもらいました。

最後のセレモニーでは、海星ジュニアから記念品を頂きました。

 

海星ジュニア10周年、本当にすごいことです。

大塚コーチをはじめコーチ・トレーナーの皆さん、選手の皆さん、保護者の皆さん

楽しい時間をありがとうございました!!

日付:2023-05-07
カテゴリ: その他

TOPへ ▲