ブログ
長崎ジュニア
おはようございます。
11/20(土)21(日)「第34回長崎ジュニアテニストーナメント」が
かきどまりテニスコートで開催されました。
土曜日は、松山コートで早朝ジュニアテニス教室で幼稚園~小学校低学年の子供たちと
レッドボールでたくさん遊んでからの運営。その後夜レッスン。
日曜日は、運営からの夜レッスンとなりました。
結果
U18男子シングルス
優 勝 安田圭太朗
第3位 頼田 己誠
U16女子シングルス
優 勝 草野 真帆
第6位 髙見 葵
U16男子シングルス
第4位 今里 泰地
上位進出できなかった選手も、たくさん収穫があった大会だったと思います。
負けた試合に対して結果だけで気を落とすのではなく、全てを「学び」として受け入れ
次へのステップに繋げて欲しいです。
大会の終盤にコートの片づけを手伝って下さる選手の顔ぶれも変わってきました。
以前はいつも決まった人がコートに来てくれましたが、今大会を見ていると
誰もが気づいたら積極的にコートに入って片づけをしてくれる光景がありました。
素晴らしいことだと思います。
ジュニア選手については、テニスだけでなく人間性も育てていきたいと思います。
九州選抜
九州選抜1日目
1回戦
長崎東高校 0-5 鳳凰高校(鹿児島県)
敗者戦1回戦
長崎東高校 1-3 佐土原高校(宮崎県)
残念ながら、明日へ繋ぐことが出来ませんでした。
昨年B大会準優勝でしたが、A大会は1ポイントを取る難しさを感じました。
選手たちはいつも以上に集中し、強い気持ちを最後まで持ち続けることが出来ました。
悔しいですが、この敗戦をどう受け入れるかが大切です。
ずっとベンチに入っていて、試合の写真が取れませんでしたので、朝の練習の様子をアップします。
応援ありがとうございました‼️
九州ジュニアサーキット長崎予選
おはようございます。
昨日は、佐世保市総合グラウンドテニスコートで
2022九州ジュニアサーキット長崎予選が行われました。
11/3(水)はU18・14のシングルス・ダブルスが実施されています。
結果
U18男子シングルス
優勝 安田 圭太朗
5位 矢田 翔
U18男子ダブルス
優勝 安田圭太朗・矢田翔ペア
U18女子シングルス
準優勝 森山 和夏
上位進出者は、マスターズ大会鹿児島(1/3~)に出場します。
内容はまだまだな部分がありますが、毎回出し切った上での評価ができるように
なってきました。また今日から頑張るでしょう。
自分のストロングポイントを自覚し、ポイントに繋げていって欲しいです。
11/6(土)はU16・12・10が行われます。
しっかりと準備して臨みましょう!!
11月予定
おはようございます。
今年もあと2ヶ月となってしまいましたね。
11月のレッスン予約受付を開始いたします。
11月の予定です
11/3(水)・6(土) 長崎ジュニアサーキット(佐世保市)
11/12(金)~15(月) 九州選抜(鹿児島県)
11/20(土)・21(日) 長崎ジュニアテニス選手権大会(かきどまり)
大会が続きますので、なかなかレッスンが出来ない週末が続きます。
HP上では×になっているところでも、コートによってはレッスンできる場合もありますので
お問い合わせフォームから遠慮なくご相談ください。
11月もよろしくお願いいたします!!